calendar

<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

試験勉強のあいまに(岸元尚典)

昨日は稽古お疲れ様でした。
BRIDGEには第一回公演から参加しているのに、
あれほどちゃんと稽古に参加したのは昨日が初めてだったと思います。

外郎売のコピーをもらったのも初めてでした。
ちょっと、いやかなりうれしかったっす。
今までずっとキャスト陣の稽古を稽古を見てきましたが、
見るのと実際にやるのとではホント大違いっすね。
キャ、キャストってすっげぇ!!とただひたすらに思います。ええ、ホントに。
ずっとやってきてなぜこんなすごいことに気が付かなかったのか(恥)。
こんな衝撃は久々でした。

この先役者をやっているという人に出会ったら、
無条件で尊敬してしまいそうな勢いです。
発声やかつぜつの練習だけでこんなにすごいと思えるのに、
その先は一体どうなってるんでしょう。いや〜、キャストって恐ろしい。
でも、BRIDGEにいてこれを知らないのは絶対にもったいないなと思いました。
ホント濃い時間が過ごせました。
(c) 2002,01,14, Monday 10:50 PM | comments (0) | trackback (0)

2002年初稽古(水戸和浩)

 約一ヶ月ぶりの稽古でしたね。
まぁ、その間いろいろ会ってたりするんだけど。
やっぱり稽古はいいですね。楽しいです。

特に今回の”木下ワークショップ”ですが、
かなり画期的な企画だと思います。舞台との距離を保てるというか、
常に身近に台本があるってとても素敵なことだと感じました。
これから春にかけてほどよい緊張感を味わえるとかと思うと、いいね。いいよ!!

 2月にはラジオドラマ初出演。また新しい自分に出逢える予感!
(c) 2002,01,13, Sunday 10:49 PM | comments (0) | trackback (0)

「第1回BRIDGE全開バトル!」(渡邉香里)

 本日開催されました、第1回目の「全開バトル」!!(水戸命名)
 内容はといいますと、地図帳の首都圏のページを開いて、
マジックを落とした所に3チームに別れて競い合いながら行くというゲームでございます。
「所さんの日本列島ダーツの旅」と「鉄腕DASH!!」とのハーフみたいなもんですな。
 

 今回ゴールに選ばれたのは、小田原の国府津にある「勝福寺」というお寺。
もちろん誰も知りません。

 チーム編成は、グーチョキパーで決めて以下のとおり。

1.慎哉カー(長後発)  慎哉 水戸 セイ
2.岸本カー(六会発)  岸元 レイ マッチョ ユウコマン
3.たなカー(湘南台発) たな ジェニー アカネ

 途中チェックポイントの寒川神社で、おみくじを引くのと、
有料道路を使わないというのがルール。
携帯のメールで連絡をとりつつ、1時に3ヶ所から同時スタートしました。
 

(これ以降は地図があるとより楽しめます。)
 まずは寒川神社に向かったのですが、慎哉カーは御所見・用田まわりの横道攻め。
岸元カーは裏道のSFC、文京大学の方角から。
たなカーは大道路で渋滞に巻き込まれる。

 寒川神社に1番のりした慎哉カー。セイ・水戸がおみくじの後、
初詣をして、遥か遠い無料駐車場で待つ慎哉カーまでダッシュしていた頃・・・。
 岸元カーもチェックポイントに到着していた!!
路上駐車で体力自慢のマッチョをおみくじに走らせ、一気に距離を詰める。しかも大吉!!
 たなカーはのんびり渋滞中。あかねは寝てしまう。


 これ以降、運命が大きく別れる。
 トップを走る慎哉カーは精密なナビにより横道・裏道を走り抜け、平塚駅前に到着。
一気差をつける。ここからは国道1号線を一路小田原へ。海沿いを走ります。
 岸元カーは国道1号線を走っていたのでは絶対追いつかないと、極端な迂回作戦を。
ここが運命の分かれ道。山の中に迷い込んでしまう・・・。
 たなカーはコンビニに駐車して3人でのんびり御参り。「これからガンガン抜いてくよー」


 結局、番狂わせも無いまま、慎哉カーが3時10分に勝福寺に到着!!
 岸元カーは車幅とほぼ同じ幅の道を走り、後部座席では子供2人がお菓子の奪い合い。
そして山道でドライバー・ナビを含め全員車酔い・・・。
 その頃たなカーは、ドライブスルーでないマクドナルドで食事中。
たな曰く「勝負より思い出だよ」


 2位の到着が4時。ビリはさらに30分程遅れ、人気の無いさびれた寺で、
雪の中1時間以上待つという、どっちが罰ゲームなのやら・・・という終幕を迎えました。
 ちなみに、優勝チームは夕飯をおごっていただきました。ホホホ。


と、いうことで予想以上に面白かった為、次回も企画される予定。今回の参加者は10人。
次回は更にメンバーを追加して盛り上げたいですねえ。
(c) 2001,01,07, Sunday 11:11 PM | comments (0) | trackback (0)

clock