ノーサイド!
      2004-12-25 Sat
        ラグビーのトップリーグを見に行ってきました。 テレビではなんとなく見たことあるけど、生は初めてです。
神宮行くときいつも目の前を通っているにも関わらず、秩父宮の最寄り駅が分からなくて地下鉄の駅員さんに聞いてしまいました。
東京都民とは思えない地理感の無さです。
IBM対ワールド、クボタ対リコーの2試合でした。
基本的にラグビーのルールがよくわからないのですが(とりあえず反則の種類が多すぎだと思う)、まず混乱したのが、IBMはビッグブルーと名乗っているのに赤いユニで、ワールドが真っ青だったこと。
ナンバー8(背番号8)とスクラムハーフ(9)は覚えたよ。
特にSHは比較的小さい人が多くてびっくり。
クボタの人なんて162センチだって。取っ組み合いの奪い合いをしているところに常にちょこまかとついて回ってボールをもらい、パスの起点になるポジションなんだけど、一回りくらいでかい人たちがレスリングみたいなことしてるのの近くにいると、ほんとに小さく見える。
ラグビーってガタイのいい人のスポーツだと思ってたので結構意外でした。
何か一つ特技があれば、ってことなのかな。そういやアイシールド21でそんなこと言ってたわ、ってあれはアメフトか…。
コメント
      
      コメントはありません。
      
        |  | URL |  |  |
      
      コメントする
      この記事のトラックバックURL
      http://t-p-b.com/blognkahko/blogn/tb.php?125
    トラックバック
      
        トラックバックはありません。
          |  |  |
        
      
    TOP PAGE △
  
