つるし雛


西湖いやしの里(現在建設中)にて。
写真のは並べてあるけど、ほんものは糸で吊されてるんだよ。

「つるし雛は伊豆稲取のものが有名ですが〜」って添乗員さんが言ってて、稲取はすごく実家の近くなのにちっとも知らなかったから、なんか恥ずかしかった。
実家といっても別に育った場所ではないから、仕方ないっちゃないんですけど。
自分に関わりの深い土地なんて、日本中でせいぜい4〜5箇所しかないのに、それすらちゃんと知り得てないっていうのは、うーん、なんだろう、悲しいことですよね。

西湖はたぶん富士五湖の中では一、二を争う地味湖なんじゃないかと思います。
バスから「サイコ」っていう民宿が見えたんですけど、カタカナだと、「西湖」よりまず「phycho」が出てきますよね?
どんな民宿だよ。怖いよ。

| | 15:05 | comments (0) | trackback (0) | 携帯から |
コメント
コメントはありません。
| | URL | | |


コメントする








この記事のトラックバックURL
http://t-p-b.com/blognkahko/blogn/tb.php?252
トラックバック

トラックバックはありません。
| | |

CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2025 - 04  >>
NEW ENTRIES
COMMENTS
    『アイラビュー』ありがとうございました&しばらくお休みします
  • >12.23
TRACBACKS
CATEGORIES
ARCHIVES
J1 Ranking
LINKS
Search Box
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート