【映画】SATC2/2010.06.05. Saturday
![]() 観ました!!制作発表からずっと楽しみにしてたSATC2! 全ての女子のために、雑誌などに載っていた範囲だけで、ネタバレしないよう書きますね。 徹底した箝口令が布かれたとの事で、事前に全く情報が入って来なかった! 流出を防ぐために何本ものダミーの台本が作られていたという徹底ぶり!ファンサイトや海外のセレブ誌や映画誌でアタシが入手してた「キャリー妊娠」「移住してほとんどをイギリスで撮影」「会社倒産でサマンサが極貧」「ミランダがレストラン経営」など、全部ウソ!サマンサのウェディングドレス姿の写真も出回ってたんだけど、実は本編にはなく、パパラッチ対策のダミー撮影だったそう!すご過ぎ!! 前回の映画のテーマは「結婚」で、テレビシリーズの決着とでも言うべき集大成。正直、最高のハッピーエンドだったから、そこからどう続けるのかが今回のポイント。 今回の映画は旅行先のアブダビがメイン。滞在するホテルや衣装も本当にゴージャス!ラクダに乗って砂漠を歩くなんて、素敵過ぎる! やっぱり映画にするからにはテレビ以上の豪華さが必要だから、非日常の設定が不可欠だったんだろうけど、本音としてはニューヨークにいる4人の日常をもっと見たかったな。 とはいえ、テレビシリーズからの主要メンバー、パートナーたちも当たり前に登場!スタンフォード、アンソニー、マグダ…エイダン!前回別れたサマンサとスミスもいい関係で繋がっていて、それは嬉しかった。 ペネロペやマイリーサイラス、噂の豪華ゲストたちは、本当にゲストって感じ。あざとくない程度で良かったです。 今回のテーマは、ハッピーエンドの後。最高の結婚をしたキャリーはマンネリ危機。仕事熱心なミランダは女だからキャリアに行き詰まり。待望の出産をしたシャーロットの育児は大変。サマンサは更年期と戦う! 正直、もうなんでもいいんですよ(笑)4人が今もそれぞれの悩みを持ちながら前向きに人生を生きてる。それが見られれば、アタシたちファンは満足なんです。ストーリー云々ではなく、オシャレな4人の友達に久々に会いたい。元気にやってるんだろうけど、もう一生あの4人に会えないなんて寂しすぎる。そんな感覚。 それだけが続編の意味であり、製作スタッフに感謝です。 できれば、5年後でも10年後でも、継続して続編が作られてたら嬉しいなあ。80歳になったサマンサなんて、見たくてたまらないです(笑) |
SATCプレミアで感激!/2010.06.03. Thursday
ジョニー・デップが来た時も、ハリーポッターも、
ヒルズのレッドカーペットには何度も行ってるアタシです。 プレミアなら、ま・か・せ・て! 直前でもどこらへんにいればなんとか見れるか、知ってるよ〜! 18時スタートですが、直前に到着。でもなんとかよさげな位置をゲット! いや〜待ってる時間長かった!! 始まってからセレブの紹介や予告編の上映などなど。 入口近くにスタンバイしてたので、ステージもスクリーンも見えない位置で、待ってるのしんどい。 ようやく4人が登場したのは、開始40分後くらい。足が痛い! でも4人が来た途端のキラキラオーラで、一気に蘇る! すごい熱気!おしくらまんじゅう状態! まずはミランダ登場!スラッとしてて超〜綺麗! 続いてシャーロット。ドラマ同様トコトコ歩いてとってもカワイイ! サマンサ大好き!超カッコイイ!力強く投げキッスをしてくれました。 これで50代ってホントすごい。こんな風になりたい! そしてキャリー。手を振ったり、投げキッスをたくさんしたり、 表情やしぐさが最高にチャーミング。 あの4人が目の前に存在する。それってすごい感激!! キラキラでパワフルでハッピーな空間! 今行かなきゃ一生後悔するぞって思ってガッツで行ったけど、本当に行ってよかった。 アタシ、仕事も美容もファッションも頑張る。 いつまでもパワフルでハッピーな女性でいられるよう、これからもSATCをバイブルに生きてゆこうと思いまちた。まる。 |
SATCレッドカーペット/2010.06.01. Tuesday
![]() ちょうど六本木で仕事終わったので、六本木ヒルズのレッドカーペット、来てみました! 招待券ないから入れないけど、ちょっとは見えるかも! もうすぐ始まるぞ〜! |